小暑(しょうしょ)
7/7〜7/22
本格的に暑くなり出す。
長く続いていた梅雨もそろそろ終わりを告げ、いよいよ本格的な暑さが始まります。
ですが、梅雨明け頃は湿った空気が梅雨前線に流れ込み、集中豪雨となることも。


鷹乃学習(たかすなわちがくしゅうす)
末侯:7/17~
今年生まれた鷹が飛翔の練習を始める。
鷹のヒナが巣立ちの準備をする頃となりました。
5~6月に孵化したヒナは、この頃に飛び方や狩りの方法を覚え、独り立ちに備えます。

蓮始華(はすはじめてはなさく)
次侯:7/12~
ハスの花が咲き始める。
ハスは、まだ薄明かりの早朝から花が開き始め、昼過ぎには閉じてしまいます。
これを3日間繰り返し、4日目には花びらは再び閉じることなく散っていきます。

温風至(おんぷういたる)
初侯:7/7~
温かい風が吹き始める。
この時節の前後に梅雨が明けますが、梅雨明け頃は、湿った暖かい空気が流れ込みやすいため雷雲が発生しやすく、突然の雷雨、突風が起こることも。