

出会う一品 -blog-
本ページはプロモーションが含まれています。
目次
枕の選び方、大切なポイント
1.サイズ・硬さ・高さ
2.寝姿勢・寝返り・機能性
3.触感・素材や構造
4.衛生面、カバーと枕本体が洗濯機で洗えるもの
安眠枕、良い枕を選ぶためのお役立ち情報
忙しい現代人にとって睡眠は大切です。「睡眠の質」を改善するために、枕をはじめ寝具を見直そうとしますが、枕を替えれば睡眠の質は変わるのでしょうか。睡眠の質とは、健康的な生活だと実感することが多いほど「良質な睡眠」といえます。睡眠の質を理解するために、睡眠中の「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」を知ることです。
レム睡眠 : 身体は休んでいるものの、脳は起きている状態
ノンレム睡眠 : 脳も身体も熟睡している状態
通常、眠り始めの1周期目のノンレム睡眠が最も深く眠っている状態で、その後、ノンレム睡眠とレム睡眠が交互に出現し、一晩で4~5回繰り返しています。朝方になるにつれてレム睡眠の時間は増え、よく夢を見るのもレム睡眠の特徴の一つです。「眠り始めの質は重要で、悪いとその後何時間寝ても睡眠の質が悪い」とまでいわれ、睡眠における生理現象が活発におこなわれています。
枕の選び方、大切なポイント

1.サイズ・硬さ・高さ
枕のサイズは、体格から選びます。人は一晩で20回程度寝返りをするくらい、寝返りは睡眠にとって重要な存在です。寝返りをうったときに頭が枕から落ちないサイズの枕を選び、快適な睡眠を得ましょう。
硬すぎる枕は体の形にフィットせず、寝心地が悪くなり、やわらかすぎる枕は、体が沈み込んで、寝返りが打てません。適度に反発力がある枕を選ぶことで、体が枕に沈みすぎず寝返りができるでしょう。
枕が高すぎると頸椎を圧迫したり、低すぎても頭痛やむくみなどの原因になることもあります。枕の高さは、立っている時の自然な姿勢をそのままキープできるのが理想の寝姿勢の高さです。首のカーブにフィットした高さでない枕は、隙間を埋められず首や肩に負担がかかってしまいます。

2.寝姿勢・寝返り・機能性
枕の役割は、首筋のカーブに沿って隙間を埋めることです。仰向け、横向きの寝姿勢でも最適な高さを保てる枕が理想的です。寝返りの大きさや頻度により、枕の形も硬さも異なります。
寝返りの頻度が多い人は、高反発でサポート力がある枕がいいでしょう。動きの負担が軽減され、スムーズに寝返りを打てることで良質な睡眠に繋がります。さらに、寝返りが大きい人はスムーズな動きでの寝返りのために、体格からみたサイズよりも大きめサイズの枕を選びましょう。
寝返りの頻度が少ない人は、低反発ウレタンなどで、頭の形にフィットする枕がいいでしょう。枕の中央と両サイドの高さが異なった枕は、仰向け寝と横向き寝に合わせて動きを調整できる機能があります。

3.触感・素材や構造
素材の材質、硬さや通気性により、肌触りや寝心地の違いがあります。
(やわらかい触感)
羽根・羽毛(フェザー) : 鳥などの羽根を使った素材
モチコロール : 弾力と柔軟性を加えたパイプ素材
ポリエステルわた : ふわふわ柔らかな綿素材
クラッシュラテックス : 弾力性のある高反発性素材
(かたい触感)
発砲(超極小)ビーズ : 1mm程度の小さなビーズ素材
そばがら : 蕎麦の殻を使った素材
パイプ・備長炭パイプ : ストロー状のパイプ素材

4.衛生面、カバーと枕本体が洗濯機で洗えるもの
人は寝ている間にコップ1杯分もの汗をかいており、枕カバーをつけていても、定期的に丸洗いして枕をきれいに保つことが大切です。枕の丸洗いは、中身の素材の種類にもよるため、購入時に確認しておきましょう。丸洗いできない枕は、枕カバーを変える頻度を増やし、衛生面に注意しましょう。カバーと枕本体を洗うには、ネットに入れるだけなので、手洗いの手間がかからず、乾燥機があれば、干す手間や時間もかからないためより便利です。
枕はとても汚れやすいものです。ほこりやフケなどが原因になり、黄ばみ・ニオイ・カビなどが発生したり、虫やダニがつく場合もあります。パイプなどの化学繊維の素材の場合、天然素材に比べると虫がつきづらいのが特徴です。
安眠枕、良い枕を選ぶためのお役立ち情報
西川 1566年(永禄9年)創業。皆さまとともに459年
西川の「まくら」は、睡眠科学の研究に基づいた最新のメカニズムをいかし、用途やライフスタイルに応じて様々な素材や形、かたさが選べる豊富なラインナップ。
自分にピッタリのまくらを選んで、快適な眠りを手に入れましょう。

ムアツまくら 高弾性 MuAtsu
高弾性があり、頭をしっかり支える高弾性タイプのムアツ枕。いくつもの点で、頭を無理なく支えます。高弾性タイプの特徴は、寝返りを打ちやすくする弾性の高いタイプのウレタンを採用。1cm厚のシートが2枚入っています。シートの出し入れで細かく高さ調整が可能です。
サイズ 65×36cm
【本体】側地:ポリエステル100%(ポリジン加工 防ダニ加工)、詰めもの:ウレタンフォーム
【調整シート】側地:ポリエステル100%、詰めもの:ウレタンフォーム

肩にやさしいまくら「肩想い」 、『肩想いⅡ』リニューアルモデル
肩乗せポケット:より肩にやさしくフィットします。
首元アーチ構造:スムーズな寝返りをサポートします。
仰向け時の寝姿勢:人間工学に基づき、頭部の横幅のデータを採用。
両サイド高め設計:横向きになった時の肩への負担を軽減します。
6部屋構造:6部屋に仕切られたキルト構造で、理想的な寝姿勢を保ちます。
中材の出し入れで高さ調整可能:より細かい高さの微調整が可能です。
サイズ 約65×45cm
【側地】表面:ポリエステル65%/レーヨン35%、頭部:ポリエステル95%/ポリウレタン5%、中仕切り、マチ、裏面:ポリエステル100%、詰めもの:(パイプ)ポリエチレン/ポリエステル100%
【調整シート】側地:ポリエステル100%、中材:ウレタンフォーム
【カバー】ナイロン90%/ポリウレタン10%

ふんわりわたまくら/ND2304
ポリエステル綿はふかふか柔らかな寝心地。2部屋構造で頭部分と首部分に部屋が分かれ、横側の2か所ファスナーから詰めものの出し入れでお好みの高さに調整ができます。
首部分はアーチ構造で、寝返りがスムーズにしやすい構造です。
ご自宅の洗濯機で洗濯が可能です。(洗濯ネットをご使用ください)
サイズ 約60×40×3cm
【側地】表面白部分:ポリエステル100%、表面色部分:裏面 ポリエステル65%/ 綿35%、詰めもの:ポリエステル100%
カラー:ホワイト×ブラウン、生産国:中国製
ホテルモードピロー アメイジング
ふんわりとした感触が、まるでホテルで寝ているような感覚のラグジュアリー枕、低反発ウレタン内臓ホテル仕様枕

大人気のホテルモード枕に、低反発ウレタンを入れました。ふんわりとした感触が、まるでホテルで寝ているような感覚。
ご家庭で洗濯できます(手洗い)※低反発素材部分は洗濯不可
側生地、スウェーデン生まれ最新の防臭抗菌加工 ポリジン加工
ニトリ 良質な睡眠と快適な寝心地をかなえる
ニトリの枕です。様々な素材やかたさ、高さなど豊富に取り揃えています。自分の寝姿勢に合わせてお選び頂けます。

横向き寝がラクな枕
横向き寝は、呼吸がしやすい姿勢でいびき対策になると言われています。就寝中は全身がリラックスした状態になり、筋肉の働きも弱まり舌を支える筋肉も弛緩するため、喉の奥の方に舌が落ち込み気道が狭くなります。このとき仰向けで寝ていると、舌が喉の奥の方に落ちやすいため、いびきが出やすくなります。いびきで悩んでいる場合は仰向け寝を止めるといびきが軽減されることがあります。
頭にフィットする特殊な形状のまくらで横向き寝がラク
ナチュラルフィットは頭にフィットする特殊な形状。横向きに導きやすい構造になっており、横向きで寝た時の身体の負担を少なくし、自然な姿勢を保ちます。もちろん仰向けでも快適に眠ることもできます。

肩・首・背中も支える枕
大きな範囲で支えることで体圧を分散し、7点でしっかり支えて体の負担を軽減、体への体圧を分散、頭から背中まで、すき間なく支えます。
体にフィットするカーブが頭から背中まで隙間なく支える
頭・首・肩・背中のラインまで、隙間を作らずフィットするので大きな範囲で体を支えて体圧を分散します。
低反発ウレタンとニット生地
衝撃吸収性や体圧分散力に優れた低反発ウレタン。負担が一箇所に集中しにくく、頭や首に優しくフィットし、体型や就寝時の姿勢に合わせて柔軟に形状を変化させ、快適な睡眠へと導いてくれます。伸縮性があり、生地がつっぱりにくく体圧分散性の良いニット生地です。

高さ10ヵ所調整できる枕
セルフカスタマイズ!お好みの高さにピッタリ調整!お好みの枕が自在につくれます。
・やわらかさと弾力性のラテックス素材。
・天然素材のそば殻を使用。さわやかな寝心地。
・丸洗いができ、優れたパイプ素材で快適。
通気性がよく、洗える素材でお手入れ簡単
ご家庭で気軽にお洗濯できるため、いつも清潔にお使いいただけます。(高さ調整シート以外)
抗菌防臭加工(本体 側生地のみ)
外側生地にはうれしい抗菌防臭加工付き。細菌の増殖を抑制し、防臭効果を発揮!衛生的にご使用いただけます。

中材にマイクロファイバーわたを使用
ホテルスタイルまくらには特殊加工をした超極細繊維を使用しています。ゆっくり沈み込み、優れた弾力性と、包み込むような上質な寝心地を追求しました。まるで羽毛のような柔らかさ。
やわらかく、しなやかな肌触りの側生地
側生地には思わずほおずりしたくなるほどの柔らかさの「側生地」。枕はマチがついているので型崩れしにくい。
ボリュームたっぷりのふわふわでやわらかい枕
肩口まで枕を引き寄せ、深めに頭をのせ、後頭部から首筋にかけて全体で頭の重さを支えることで、首や肩が疲れにくくなります。
洗濯機で丸洗いができるのでいつでも清潔に
ネットを使用して、気軽に洗濯機で洗うことができます。
横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)
頭にフィットする特殊な形状で横向きに導きやすい構造。いびきを抑えるためには横向き寝がおすすめです!

低めのウレタンシートと、高めのウレタンシートが入っており、高さ調整できる3層構造でお好みの高さに変えられ、大判サイズの枕でゆったりと眠ることができます。
側生地は抗菌防臭加工付き。カバーはネットを使用して洗うことができます。
王様の夢枕 今までにないむにゅふわ感で 理想の眠りへ
「王様の夢枕」は、ビーチ株式会社が秋田県山本郡の工場で日々製造、お届けしている新感触枕です。快眠が追求され低反発高級枕などが誕生した枕業界の中で、全く新しい感触で皆様より愛されています。

王様の快眠枕(高さ調節機能付き)
従来の「王様の夢枕」より1.5倍大きくなった「王様の夢枕Ⅱ」。弾力ある寝心地はそのままに、ゆったりワイドな大きめサイズになりました。超極小ビーズが一人ひとりの頸椎の形に合わせてフィットし、快適な睡眠環境をサポートしてくれます。
[枕の硬さ] かなり硬め
[寝た時の高さ] 約 6~7cm
[本体構造] しっかりワイド型
「王様の夢枕」は仕切りがなく、ビーズが全体的に流動します。
「王様の夢枕Ⅱ」は、首元と頭部を乗せる部分に仕切りがあり、ビーズが流動しにくい作りになっているため、首元をしっかりと支えるような寝心地になっています。

超極小ビーズの寝心地そのまま。
パウダー状の超極小ビーズと、弾力のあるポリエステルわたを絶妙なバランスで配合した王様の夢枕は、ふんわりサラサラ、それでいてモッチリとした独特の感触。
さらに高まった、頸椎へのフィット感。
肩のラインに沿った流線型カーブは、左右どちらに寝返りをしても首もとを優しく支え続けられるように設計されています。
ゆったりワイドで寝返りもスムーズ。
枕の大きさと超極小ビーズの容量は、なんと従来の1.5倍に進化。
好みに合わせて選べる2つの”高さ
標準タイプは、枕本体の超極小ビーズの流動性を抑えた構造です。枕の高さをキープし、首元をしっかりと支えた寝心地となります。
肌ざわりと吸湿性に優れたテンセルカバー
思わず頬ずりしたくなるような、柔らかくやさしい肌触り。

王様の抱き枕
ムニュふわ~の感触と王様独自のタツノオトシゴ型のフォルムで、今まで感じたことのないフィット感と抱きつき感を味わえます。
素材の柔軟さと弾力性で、挟み込んでも下に置いた手や脚に負担がかかりにくく、お子様から妊婦さんまでお使いいただける体圧分散効果のある抱き枕です。
「寝るときに腰の負担が気になる」「横向きで寝ると、朝起きたときに何となく体が痛い…」そんな人に使ってほしい。
思わずギュッと抱きしめたくなる、優しい抱き心地の抱き枕。 独特の弾力性・復元力で柔らかいながらもしっかり体を支えてくれます。 横向き寝のサポートに抱きついてみたり♪足にはさんで抱いてみたり♪「王様の抱き枕」が、私たちの安眠と癒しをサポートしてくれます。
王様の夢枕
ムニュふわ~の新感触!不思議な感触の安眠枕
枕本体の中央にあるくぼみ形状が、どのように寝返りをうっても頭や頚椎を安定させ、頭に優しくフィットします。

しっかりと支えてくれる体圧分散枕
低めのウレタンシートと、高めのウレタンシートが入っており、高さの調整が可能。側生地は抗菌防臭加工付き。
[枕の硬さ] やや硬め(タオル生地)~柔らかめ(天竺生地)
[寝た時の高さ] 約 7cm
[本体構造] 真ん中くぼみ型